ホーム> 便秘・痔・尿トラブル> 尿トラブル
夜間にトイレが近い、のどが渇く、元気がでない、など…。年齢によっておこる様々な症状に。どなたにも飲んでいただきたい漢方薬です。
ウチダの八味丸は、漢方処方にしたがって、生薬粉末を配合して丸剤としたものです。
販売元:株式会社ウチダ和漢薬
メーカー名:株式会社ウチダ和漢薬
販売価格:6,480円(税込)
(税抜 6,000円)
数量
商品についてお問合せ
【商品説明】-----------------------------年齢と共にあらわれる、腰痛・しびれ・かすみ目・頻尿・口渇などの様々な症状に。 【使用上の注意】-----------------------------●相談すること 1 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること。2 次の方は吹くよう前に医師または薬剤師または登録販売者に相談して下さい。 ・医師の治療を受けている方。・妊婦または妊娠していると思われる方。・体の虚弱な方。(体力の衰えている、体が弱い)・今まで薬により発疹・発赤・かゆみ等を起こしたことがある方。・次の医薬品を服用している方:他の瀉下薬(下剤) ●本剤は生薬を原料としていますので,製品により多少色が異なることがありますが,効能・効果にかわりはありません。 【効能・効果】-----------------------------体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿でときに口渇があるものの次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ 【成 分】-----------------------------本品6.154g(60 丸1日分)中 ジオウ:8gサンシュユ:4gサンヤク:4gタクシャ:3gブクリョウ:3gボタンピ:3gケイヒ:1g以上の割合で混合し粉末化したもの5.031g ブシ末1:0.097g 丸薬の結合剤としてハチミツを含有する. 【用法・容量】-----------------------------次の1回量を1日2回食前又は食間、あるいは就寝前に服用してください。 年 齢 : 1回量 成人(15歳以上):2g ( 20 丸 )15歳未満:服用しないこと 【保管及び取扱い上の注意】-----------------------------1.直射日光が当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)4.使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 5.生後3カ月未満の乳児は服用しないでください。 【リスク区分】-----------------------------第2類医薬品 【使用期限】-----------------------------使用期限まで半年以上あるものをお送りします。 【お問い合わせ先】-----------------------------本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店または下記にお願いいたします。発売元 (株ウチダ和漢薬 東京都荒川区東日暮里4-3-4 お客様相談センター 03-3806-4141受付時間 9:00〜17:30(土、日、祝日を除く) 【製造国】日本【広告文責】有限会社 千葉漢方薬局電話 043-225-3330
医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
1位
【第(2)類医薬品】強力八ッ目鰻キモの油(1100球)/きものあぶら/肝油/八ッ目製薬
販売価格: 9,720円 (税込)
2位
プラセンタCBカプセル/ぷらせんた/八ッ目製薬
販売価格: 8,640円 (税込)
3位
【第2類医薬品】 海馬補腎丸(500丸)/かいまほじんがん/八ッ目製薬
販売価格: 11,880円 (税込)
4位
【第2類医薬品】中国風邪丸(100丸)/ちゅうごくふうじゃがん/八ッ目製薬
販売価格: 1,620円 (税込)
5位
【第2類医薬品】降圧丸(340丸)/こうあつがん/八ッ目製薬
販売価格: 6,480円 (税込)
※キーワードを入れてください。 ※機種依存文字は入力できません。 商品詳細検索へ
0点の商品が、 ショッピングカートに入っています。