【第2類医薬品】金羚感冒錠(72錠)/きんれいかんぼうじょう/コタロー
※ 在庫の確認・お問い合わせは043-225-3330まで。
またはメール、もしくはフォームからお問合せください。
のどの痛み、せき、頭痛に。
かぜは、悪寒、発熱、頭痛や鼻、ノドなどに炎症を伴う疾患で、一般にかぜ症候群といわれます。漢方では寒気が強く、うすい鼻水や痰がダラダラとでて、節々が痛いときは「傷寒(しょうかん)」といい、熱っぽく(発熱)、ノドが赤くはれて痛み、痰や鼻水が粘り口が渇くときは、「温病(うんびょう)」といいます。
金羚感冒錠は、温病の諸症状に用いられる代表的なお薬です。寒冷(冷え)より、熱が原因となるかぜですので、夏かぜの諸症状にもよく応用されています。